cojimaru BLOG

エンジニア支援のために技術情報を発信するブログ

Webスクレイピングで急落銘柄通知ツールを作成してみた

どうも、こじまるです。以前Twitterの仲良しさんと投資ツールについてやり取りしていた時に、リクエストがありました投資ツールを作成しました。

【運営報告】ブログ開設2か月の初心者がPV数、収益の結果公開

プログラミング・電子機器などの雑記ブログを始めて2か月経過しました。今回はブログ運営2か月後のPV数、収益を報告します。

【資産公開】2021年3月の資産と持ち株公開してみた

筆者は株式投資・つみたてNISAなど、資産運用を行っています。今回はそれらの資産公開をします。 これから株式投資・つみたてNISAをしたいのだけど、経験者はどのような銘柄を選択しているの?経験者はどれくらい損益が発生しているのかな?このような悩みを…

OAuthでTwitter連携!! 誰でもTwitterAPIが利用可能に

以前作成したTweet検索ツールにOAuth1.0の認証を付与し、誰でもTweet検索を行って、いいね・Retweetを行うことをできるようにしました。Twitter APIのOAuth1.0の仕組みがいまいち分からない方、Twitter APIのOAuth1.0での実装に困っている方におすすめです。

Twitter APIによりTwitter検索ツールを作成してみた

どうも、現役エンジニアのこじまるです。今回はTwitter管理のために、Twitter APIを使用してTwitter検索ツールを自作します。

現役エンジニアがテレワークアイテムを公開してみた

どうも、現役エンジニアのこじまるです。テレワークを開始して1年になりました。そんな筆者が1年間の中で揃えたテレワークアイテムを公開します。

ノートパソコンスタンド BoYataを購入!! 使用感をレビューしてみた

今回紹介する商品はAmazon ノートパソコンスタンド売上第一位のBoYata N19です。 ノートパソコンスタンドを活用することで、視点が上がって自然と姿勢が良くなります。デスクワークで猫背になりがちな方の姿勢改善につながります。

HHKBを掃除!! 1年掃除しなかったキーボードはこんなに汚かった

『HHKBの掃除をしたいけど、掃除方法が分からない』と悩んでいませんか?そんな方に向けて、『HHKBの掃除方法』を記事にまとめました。

python ftplibによるファイルのダウンロード・アップロードを行ってみた

『pythonでFTPサーバのファイルをダウンロード、アップロードする方法』をお探しではないでしょうか?そんな方に向けて、pythonの標準ライブラリftplibを使ったファイルダウンロード・アップロードの方法を記事にまとめました。

【運営報告】ブログ開設1か月の初心者がPV数、収益の結果公開

『ブログ1か月運営したらどれくらいPV数、収益が得られるの?』そんな疑問を持つ方に向けて、『初心者がブログ開設 1か月運営した結果』を記事にまとめました。

pythonでTwitter APIを使ってみた

『Twitterの情報を解析してみたい、自動で投稿してみたい』などと悩んでいませんか?そんな方に向けて、『pythonを使ってTwitter APIで自動投稿、指定ワードで検索する』ための方法を記事にまとめました。

pythonでLINE notifyを利用してみた

『Web Serviceの情報をLINEに通知したい』などと悩んでいませんか?そんな方に向けて、『pythonを使ってLINEに通知する』ための方法を記事にまとめました。本記事で紹介する方法を実践すれば、pythonを使ってLINEに画像やテキストを通知することができます。

Slack APIで高配当株情報をスマートフォンに自動配信してみた

今回は『Webスクレイピングで高配当株 スクリーニング自動化ツールを作成した]』の続編になります。以前の記事で、スクリーニング済みの高配当株情報を含むExcelファイルをフォルダに配置できるようにしました。しかしながら、平日の特定の時間帯にツールが…

家電好きが選ぶ!!食洗機の選び方!!パナソニック食洗機一覧比較

私は家電に物凄くこだわりがあります。今まで購入してきた家電は全て、インターネットでの調査、家電店での調査を何度も繰り返し、購入してきました。今回は最近購入した食洗機について、私の選び方などをお伝えしたいと思います。

【運営報告】ブログ開設2週間の初心者がPV数、収益の結果公開

筆者がブログを開始してから、2週間が経過しました。そのため、運営報告をしたいと思います。ブログを始めたいと思っている方、ブログ初心者の方、ぜひ参考にしてください。

Google Colaboratory上でKerasを使って画像認識をやってみた

前回Webスクレイピングのプログラムを作成していたら、AIを使った株価予測などもしてみたいなと思い、Google Colaboratoryを使ってみることにしました。今回は、Google Colaboratoryの利用方法とAIで画像認識をやってみたことについて記事にまとめております…

Windows タスクスケジューラによるpythonスクリプトの自動実行

Webスクレイピングで高配当株 スクリーニング自動化ツールで、Windowsでpythonスクリプトを自動実行する方法を調査しました。今回はその設定方法について説明します。

Webスクレイピングで高配当株 スクリーニング自動化ツールを作成した

先日から高配当株投資を始めました。毎日株価をスクリーニングツールなどで確認しているのですが、スクリーニングツールで検索条件を設定して検索作業をするのが面倒です。そのため、スクリーニング条件と一致する株価情報を配信してくれるツールを作成しよ…

初心者に分かるようにIFTTTの始め方を説明してみた

最近では、Twitter,インスタグラム、LINE、Drop Boxなど、多くの便利なサービスが世の中に出回っています。 あるサービスとあるサービスを連携させることで、例えば、駅に着いたら、お父さんに迎えの連絡を入れたり、離れた場所からスマートフォンのボタンを…

パナソニック食洗機 NP-TZ200購入 自分で設置してみた

今回はパナソニック食洗機 NP-TZ200を購入しました。食洗器の工事まで委託すると工賃がかなり高いため、筆者が食洗器の設置工事を行いました。本記事では、その手順や方法について説明したいと思います。

LPIC 合格のための学習方法

どうも、こじまるです。 2020年12月にLPIC level2を合格しました。今後、LPICを受験される方の参考のために、私の学習方法を共有したいと思います。

NWスペシャリスト合格までの流れをまとめました

2019年秋のNWスペシャリスト試験を受験し、合格することができました。今後この試験を受験する方の参考となるように、学習の流れをまとめたいと思います。

情報処理安全確保支援士合格までの歩みをまとめました

2020年秋期に情報処理安全確保支援士試験を受験し、2020年12月に合格発表がありました。結果、受験で合格することができました。 今後試験を受験される方の参考のために、私が試験受験までに実施した学習内容などについてまとめたいと思います。ぜひ、ご参考…

「メッシュwifi導入」、ネットがつながらない問題を解決

今年のお正月に実家に帰省したのですが、以前から実家の問題であったネットワークが繋がらない問題を解決しました。 今回メッシュWi-Fiを導入したのですが、導入するにあたり、メッシュWi-Fiを使った実例があまり見当たらず困ったので、今後導入される方の助…

プライバシーポリシー

広告の配信について 『 cojimaru BLOG 』(以降、当サイト)は第三者配信の広告サービス『Googleアドセンス』を利用しています。(予定)広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。Cooki…